マキタのバッテリをクルマのシガーソケット電源を使って充電することが出来る車載充電器DC18SEを購入してみました。クルマさえあればAC100V電源が確保できなく…続きを読む
2019年3月現在、マキタのカタログに掲載されている充電式クリーナーに取り付け可能なアタッチメント(アクセサリー)の種類、品番、価格一覧です。2019年から新た…続きを読む
緊急告知:2019年2月20日マキタから新型18V掃除機発売! 2019年2月20日、マキタからブラシレスモーター搭載の新型18V掃除機3機種が発売されました!…続きを読む
ケルヒャー高圧洗浄機を使用していると、経年劣化だったり、誤ってぶつけたり倒してしまって本体側のカップリング(水道ホースを繋ぐところ)が割れてしまう事があります。…続きを読む
新品購入後約2年使用している我が家のケルヒャー高圧洗浄機K5プレミアムサイレントなんですが、近頃水道に繋いで電源を入れるとトリガーガン接続部からポタポタと水漏れ…続きを読む
マキタ10.8Vスライド式バッテリーの海外製互換品を購入してみました。現在マキタでは10.8Vスライド式バッテリーのラインナップは容量1.5AhのBL1015と…続きを読む
マキタ充電式掃除機のサイクロンアタッチメントA-67169が発売されてからおよそ1年、今では海外メーカーから互換品が発売されているようです。今回は、その互換品を…続きを読む
電動ツールメーカーマキタからコードレス充電式空気入れ(エアインフレーター)MP100DZが新発売されましたので早速購入してみました!使用バッテリーは同社で人気の…続きを読む
アストロプロダクツが展開する18Vリチウムイオンバッテリー充電式工具シリーズ「EVO18」のエアインフレーターを購入してみましたので、仕様や使い勝手、エア充填能…続きを読む
マキタコードレスクリーナーを収納するため山善の汎用自立型スティッククリーナースタンドBCS-15HWを購入してみましたので、組み立て方や使用感などをレビューして…続きを読む