電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 切削機

『切削機』カテゴリーの投稿一覧

ボッシュ ランダムアクションサンダー ラバーパッド交換方法 GEX 125-1AE

2018年8月8日(水)  切削機 125mm, BOSCH, GEX 125-1AE, アクセサリー, ラバーパッド, 品番, 純正

BOSCHのランダムアクションサンダーGEX 125-1AE(オービットサンダー125mm)には標準でミディアムラバーパッドが付属してきますが、長い間使用してい…続きを読む

ボッシュ ランダムアクションサンダー GEX 125-1AE 開封レビュー

2018年8月7日(火)  切削機 125mm, BOSCH, GEX 125-1AE

前から欲しかったランダムアクションサンダー(オービットサンダー)をついに購入しました!現在私が所持する電動工具は殆どがマキタ製ですが、他社製品の特徴も知っておき…続きを読む

マキタ18Vディスクグラインダ 改造 ヘッド角度変更方法

2018年6月20日(水)  切削機 18V, GA404DRGN, 改良, 改造

マキタの18V充電式ディスクグラインダGA404D(100mm)のヘッド角度(位置)を変更し、切断、切り込み作業をし易いように改良する方法をご紹介いたします。 …続きを読む

ディスクグラインダー 砥石交換方法

2017年12月13日(水)  切削機 18V, GA404DRGN, マキタ, 交換, 充電式, 刃, 砥石

現在主流となっているシャフトロックボタン付きタイプのディスクグラインダー(サンダーと呼ぶ人もいる)の砥石(刃)交換方法です。 この機種はマキタの18Vコードレス…続きを読む

マキタ 充電式 18V 100mm ディスクグラインダ GA404DRGN

2017年6月16日(金)  切削機 18V, GA404DRGN, マキタ, 充電式

マキタの18V充電式100mmディスクグラインダGA404DRGNを購入してみました。 同サイズのディスクグラインダーにはパドルスイッチタイプのGA407DRG…続きを読む

マキタの18Vレシプロソーで如雨露(じょうろ)解体

2017年6月5日(月)  切削機 18V, JR184DZ, マキタ, レシプロソー, 充電式

不要になった如雨露の(じょうろ)の本体。このままだとがさばるので、自治体のゴミ出しに困ります。 そこで、マキタの18VレシプロソーJR184DZにて小さく刻んで…続きを読む

マキタの18Vレシプロソーで丸太切り株カット

2017年5月24日(水)  切削機 18V, JR184DZ, マキタ, レシプロソー, 充電式

先日杉の木の「切り株」を手に入れたのですが、底面が凸凹で不安定だったので真っ直ぐに切り直すことに。 チェーンソーがあれば底面を切り落とすことはそんなに苦にならな…続きを読む

マキタ 18V 最新型 防じん 丸のこ KS511DRG レビュー

2017年4月23日(日)  切削機 125mm, 18V, KS511DRG, 丸のこ, 新型, 防じん

昔から憧れだった丸ノコをついにゲットしました!これでDIY木工作業が一段と捗ります! AC100Vコードタイプにするか迷いましたが、結局コードレス充電式18Vの…続きを読む

コードレスレシプロソーで残材カット

2017年3月13日(月)  切削機 18V, JR184DZ, マキタ, レシプロソー, 充電式, 残材, 解体

マキタのレシプロソーJR184DZと、ゼットソーブレード210mm、P3.0の組み合わせで、家にある不要な残材をカットしてみました。 ブレードは木工、解体用です…続きを読む

マキタ レシプロソー JR184DZ ケース自作

2017年3月2日(木)  切削機 18V, JR184DZ, ケース, マキタ, レシプロソー, 充電式, 改造

自分が購入したマキタのレシプロソーJR184DZは本体のみだったので、専用のケースがありません。 しかし、インパクトドライバーTD170DRGXケースが1個余っ…続きを読む

1 / 212»
スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログでは自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!コメントもお気軽にどうぞ!

プロフィールの詳細

Youtubeチャンネル

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。記事へのコメントもお気軽にどうぞ!

最近のコメント

  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版 に TAKA より
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版 に 少年 より
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版 に TAKA より
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版 に 少年 より
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版 に TAKA より
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ