私は普段マキタの18Vインパクトドライバーでビス打ちするときは、基本的にマキタ純正を含むメーカー品のビット、タジマやベッセル等しか使用したことがありませんが、1…続きを読む
マキタの充電式コードレスクリーナー等に付属しているストレートパイプは、長い間使用していると知らないうちに内部が結構汚れていたりします。 毎日の掃除機がけで気が付…続きを読む
マキタコードレスクリーナーにはマキタ純正別売り品で、ブラシノズルなどアタッチメントが購入でき、場面に応じて便利に使えるようになっていますが、100均でも便利な汎…続きを読む
マキタのリチウムイオンバッテリーシリーズの10.8V式スライド式、14.4V、18Vには購入時、このような半透明のカバーが付属してきます。一見ただの新品保護カバ…続きを読む
マキタの人気ナンバーワン充電式クリーナーCL107FDSHWを購入しまして、吸引力、機能は評判通りで満足していました。しかし、標準付属のバッテリBL1015は容…続きを読む
マキタの充電式コードクリーナー紙パック式CL107FDSHWフルセット品を所持していますが、バッテリが互換する姉妹機のカプセル式CL106FDZW充電器バッテリ…続きを読む
マキタのLEDフラッシュライトML802の後継機ML808が発売されていたので購入してみました。ML808の特徴や機能、ML802との違いなどを詳しくレビューし…続きを読む
現在マキタの掃除機や電動工具等にメインで使用されている急速充電、途中継ぎ足し充電可能なリチウムイオンバッテリーシリーズは7.2V、10.8V、10.8Vスライド…続きを読む
2018年2月現在、マキタのカタログに掲載されている充電式クリーナー全機種に取り付け可能なアタッチメント(アクセサリー)の種類、品番、価格一覧です。 ※画像は標…続きを読む
マキタコードレスクリーナーのリチウムイオンバッテリーは取り外せるタイプだと7.2V差込式、10.8V差込式、10.8Vスライド式、14.4Vスライド式、18Vス…続きを読む
マキタの人気ナンバーワンクリーナーCL107FDSHW(10.8V)でカットした髪の毛を吸うとどうなるのか検証してしてみました。髪の長さは約60cmのもの、約3…続きを読む
国内屈指の電動工具メーカーで知られるマキタが発売しているコードレスクリーナーCL107FDSHW(10.8V)がなぜダイソンなどの人気コードレス掃除機に並ぶほど…続きを読む
マキタのリチウムイオンバッテリーシリーズ充電式クリーナーのカプセル式には、標準で「フィルタ(白)」が付属されているものと、「高機能フィルター(薄緑)」が付属され…続きを読む
マキタから販売されている紙パック式コードレスクリーナーを購入すると、使い捨ての紙パック10枚の他に繰り返し使えるダストバッグ、もしくは高機能ダストバッグが標準で…続きを読む
最近のコメント