18V– tag –
-
マキタのブロワーにアンカーノズル取り付け
マキタの18VブロワUB182DZに、マキタの集塵機(420/420S)用アンカーノズルを取り付けてみました。 先端が細くなるので、勢いが良くなると良いのですが、果たして!? こちらがマキタ純正のアンカーノズル。 品番は192236-6で、本来は集塵機の吸い込み用で... -
マキタ コードレス掃除機で布団を真空パックできるのか?
布団圧縮パック、省スペース化できて便利ですよね~!しかし、最近とある疑問が!? マキタの掃除機を買う前は一般的なコード式掃除機にて100V電源を使用して布団を真空パックしてましたが、マキタのコードレス掃除機でも布団を真空にできるのか!? とい... -
マキタ ハンディークリーナー 簡単なお手入れ
我が家のメイン機、マキタ18V充電式掃除機CL181FDZWのダストカプセルを開けた際、汚れが目立ったので簡単なメンテナンスをしてみました。 定期的にお手入れすることで、吸引力低下防止にもなるかと思います! コーヒーか何かを吸ったのか!?フィルターが... -
マキタ USB電源アダプタ ADP05
日本国内最大手の電動工具メーカーといわれている「マキタ」は、電動工具を使用する仕事に就いている方は勿論のこと、日曜大工好きの方なら知らない方はいないと思います。どこのホームセンターに行ってもマキタ関連商品は必ず置いてますからね!それ以外... -
マキタ 18V コードレスブロワ UB182DZ
makitaの18VコードレスブロワUB182DZのご紹介! ブロワーとは強制的に強風を作り出し、主に機械などのゴミを飛ばす道具のことで、強力エアダスターみたいなものですね! また、ブロワには掃除機ほどではないですが、集塵機能が併せ持っているものもありま... -
マキタコードレス掃除機 パイプを短く改造
※2018/9/12追記:100均グッズを使ってパイプカットする用法ほこちらから! マキタの18VハンディークリーナーCL182FDRFWをカスタムし、サイクロン式にしたまではよかったのですが、、、 家族から長くて使い難いといったクレームがきました(笑)確かに長い... -
マキタ コードレス掃除機 サイクロン式に簡単改造
※重要2018年1月追記:マキタから純正サイクロンユニットが発売されました!性能、機能、値段どれをとっても優秀ですので、そちらがおすすめです! 詳細はこちらをクリック→マキタクリーナー用 純正 サイクロンアタッチメント新発売 品番A-67169 マキタの18... -
マキタ18V 最新型 インパクトドライバー TD170DRGX
現在所持しているマキタインパクトドライバーのご紹介! 僕が現在所持しているのは、マキタの最新型のインパクトドライバー TD170DRGX です!※2016/12/26日現在では最新 これを買うまでは日立の14.4Vを使用していましたが、マキタの18V掃除機購入を気にバ... -
マキタ 18V コードレス掃除機 CL182FD 分解メンテナンス方法
約一年間使用したマキタの18VハンディークリーナーCL182FDRFWを分解してメンテナンスしてみました! 使用頻度ははぼ毎日、主にフローリングと畳の掃除に使ってました!ダストパック収納場所はこんな感じに汚れてますね。 1年間使用した掃除機の中身はどう... -
マキタ カプセル式掃除機 CL181FDZW レビュー
マキタの18V充電式掃除機は外観が似てますが、大きく分けて2タイプあります。1つはこのような、紙パックタイプ。画像はマキタCL182FDZW。 そしてもう1つが今回紹介する、カプセルタイプのものですね! 実は僕は紙パック交換タイプと、カプセルタイプ、両... -
マキタ18V コードレス 充電式掃除機 CL182FDRFW を使ってみての感想
自分が初めて購入した記念すべき、充電式工具のご紹介です! マキタ18Vコードレス充電式掃除機 CL182FDRFW バッテリー、充電器付きのフルセット!これを手に入れたことから僕の電動工具ライフが幕を開けます(笑) これを買う前は、コード式の掃除機を使...