電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 掃除機 > マキタコードレス掃除機 パイプを短く改造

マキタコードレス掃除機 パイプを短く改造

LINEで送る
Tweet

※2018/9/12追記:100均グッズを使ってパイプカットする用法ほこちらから!

マキタの18VハンディークリーナーCL182FDRFWをカスタムし、サイクロン式にしたまではよかったのですが、、、

家族から長くて使い難いといったクレームがきました(笑)確かに長いですね。
サイクロンユニットを付けた事により約15cmも長くなってるのですから、使いにくくなって当然です!しかも長くてパイプもしなります(汗)

目次

  • 1 パイプを詰める
  • 2 計測
  • 3 パイプの切り方
  • 4 テーパー形成
  • 5 装着

パイプを詰める

長いなら切ればいい!と言うことで、ユニット割り込ませて長くなった分の約15cmを詰めます!
大体これぐらい切って詰めます。
15cmのところに印を付け、ここをカットしていきます!

計測

カットする前に、掃除機のパイプを計測してみました。見た目でもわかると思いますが、挿入口はテーパー状で、細くなってます。挿入口は約31.2mm。
挿入口以外の外径は約32.6mmとなっています。1.4mmの差があります!と言うことは、カットした後に、挿入口を薄く削る必要があると言うことですね!面倒そうです(汗)

パイプの切り方

パイプの切り方は色々な方法がありますが、僕はパイプカッターを所持していますので、そちらでカットします!
パイプをセットしてクルクル回すだけで簡単にカット可能です!
掃除機のパイプは柔らかい素材なので、こういった弓のこでも切れると思います。普通の鋸(のこぎり)でも切れそうですね!そのほかグラインダーのカッターとかでもOKです!
カットしたパイプはこんな感じです。バリがあるのでヤスリで均します。
ここまでは順調ですが、問題はこれからです。

テーパー形成

カットしたパイプをサイクロンユニットに取り付けようとしましたが、予想通り挿入できず!!やはりテーパー状に加工が必要ですね!
挿入口を布ヤスリでひたすら削り、テーパー状に形成します!ガムテープはヤスリで傷が付かないようにするための養生です。
ひたすらグリグリ!!!なかなか削れません(汗)
手動の限界を感じ、機械の力を借りました!マキタのインパクトドライバーにセットして高速回転させて削ります!!やっぱ機械の力は絶大!
テーパー形成作業から30分後・・・やっと挿入口に入る位まで削れました!

装着

カットとテーパー形成したパイプをサイクロンユニットに取り付けます!完璧!カチッと装着!
マキタサイクロン掃除機ショートタイプ、完成です!
実際に使ってみると、物凄く使いやすいです!やはり純正の長さは鉄板です!家族のみんなも満足した模様!それから短くなった分パイプのしなりも無くなりましたね。
パイプと本体にサイクロンユニットを割り込ませて使用している方で、長すぎて使い難いとお困りの方!パイプカットおすすめですよ!
ちなみに今度は、サイクロンユニットを取ると短くなり過ぎます(笑)なので、パイプを別途購入して、サイクロン無し用も必要かも知れません。
LINEで送る
Tweet

18V, CL182FDRFW, マキタ, 充電式, 改造
2016年12月28日(水) 最終更新日:2019年2月22日(金)  掃除機
関連記事
  • マキタ コードレス掃除機 サイクロン式に簡単改造
  • サイクロン式掃除機のメリット
  • マキタ18V コードレス 充電式掃除機 CL182FDRFW を使ってみての感想
  • マキタ 18V コードレス掃除機 CL182FD 分解メンテナンス方法
  • マキタコードレス掃除機CL181FDRFW分解メンテナンス方法
  • マキタの掃除機(改)で水を吸う実験!!
  • マキタ充電式クリーナー ヘッドローラー(タイヤ)交換方法
  • マキタのコードレスクリーナーをツインサイクロン式に改造

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ コードレス掃除機 サイクロン式に簡単改造 マキタ 18V コードレスブロワ UB182DZ »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ