電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 洗浄機 > ケルヒャー高圧洗浄機でタイヤホイール洗浄

ケルヒャー高圧洗浄機でタイヤホイール洗浄

LINEで送る
Tweet

今年も早いものでもう10月、雪が降るエリアだと、今月末か来月にはタイヤ交換をするという方もいるかも知れません。

タイヤ交換時期といえば、タイヤ洗い!これが意外と面倒なんですよ。

自分も今まで交換したタイヤはブラシによる手洗いでしたが、今は強力な助っ人「ケルヒャーK5」があるので、心強いです!

で、今回はタイヤ交換した訳ではないのですが、家にかなり汚れたタイヤホイールがあったので、テストをかねてケルヒャーK5で洗浄してみました。

バリオスプレーランスを使用

K5サイレントのスタンダードノズル、バリオスプレーランスで洗浄していきます。洗剤などは使っていません。※最初にホース内に残ってた洗剤少し出てしまいました。

頑固な汚れも気持ち良いくらい落ちて行きます!これが高圧洗浄の醍醐味ですね~!

ホイールの裏にこびり付いた汚れも吹っ飛びます!

洗浄完了!最初よりは間違いなく綺麗になってますが、濡れているのでよく分かりませんね!

そして乾燥後のタイヤがこれ。最初に比べればバッチリ綺麗です!タイヤを保管するには十分なくらいです!これよりピカピカにしたい場合、洗剤スポンジ手洗い推奨です!因みにタイヤ保管時は石油系タイヤワックスを掛けると、タイヤのひび割れ、劣化を促進しますので注意が必要です!なにも塗らないのが吉です!

やはりケルヒャーのある生活は快適です!掃除するのが楽しいですし、なにより作業の時短になりますので、空いた時間を他の事に回せるのもグッドだと思います♪

一家に一台ケルヒャー高圧洗浄機!っていうくらいお気に入りであります!

こちらは洗浄時の動画版ノーカット映像です。よろしかったらご覧下さいませ。

ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K 5 サイレント カー&ホームキット(50Hz)

posted with カエレバ
ケルヒャー(Karcher) 2015-08-01
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
LINEで送る
Tweet

K5サイレント, ケルヒャー, タイヤ, バリオスプレーランス, ホイール
2017年10月12日(木) 最終更新日:2019年2月22日(金)  洗浄機
関連記事
  • ケルヒャー高圧洗浄機でボンネット内洗浄
  • ケルヒャー高圧洗浄機でホイールの裏汚れは落ちるか(ブレーキダスト)
  • ケルヒャー サイクロンジェットノズル カビ取り
  • ケルヒャーな網戸洗浄
  • ケルヒャー高圧洗浄機で融雪剤落とし
  • ケルヒャー高圧洗浄機K5 初期不良・故障
  • ケルヒャー高圧洗浄機K5で黒い車を洗車
  • ケルヒャー高圧洗浄機で玄関絨毯マット掃除

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« トイレを掃除機がけするときの裏技 ケルヒャー高圧洗浄機でボンネット内洗浄 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ