-
マキタ充電式クリーナー HEPAフィルタ取付け方法 A-68965
2019年2月にマキタからカプセル式掃除機用のHEPAフィルタ(品番A-68965)が別売りで発売されました。HEPAフィルタとは空気清浄機にも使用されている捕集性能が非常に高いフィルタのことで、0.3~1μmまでの粉じんを99.97%キャッチすることが出来ます。花粉... -
マキタ CL282FD 分解方法 18V紙パック式コードレスクリーナー お手入れの参考に
マキタブラシレスモーター搭載18V掃除機CL282FDの中身が気にって気になって仕方ないので早速分解してみることにしました!CL282FDの内部構造が気になる方、内部排気フィルタスポンジの交換や掃除、ケース内メンテナンスをDIYで行おうとしている方は是非参... -
マキタ掃除機用 ショート管 ストレートパイプ340 サイクロンアタッチメントを取り付けても長くならない
マキタ充電式クリーナーに取り付けられる大人気アクセサリー「サイクロンアタッチメント」は、掃除機に取り付けることで全長が約14cm長くなってしまい、機動性が失われるという欠点を持っていました。しかし、この度マキタからサイクロンアタッチメントを... -
マキタ新型18V充電式クリーナー CL282FD/CL281FD/CL280 口コミレビュー解説 2019年モデル
2019年2月20日、マキタから待望の18Vコードレスクリーナー新型モデルが発売されました!今回18Vリチウムイオンバッテリーシリーズに追加ラインナップされたのはCL280FD/CL281FD/CL282FDの3機種。外観こそ目立ったデザイン変更等は無いものの、細かいところ... -
マキタのターボ60 口コミレビュー 通販生活限定モデル
緊急追記:2019年2月20日マキタ18V新型掃除機発売! 2019年2月20日、マキタからブラシレスモーター搭載の新型18V掃除機3機種が発売されました!最大吸込み仕事率は驚愕の60w!その他新機能満載となっております!■マキタ新型掃除機「CL280FD/CL281FD/CL282... -
マキタのバッテリをクルマで充電できる車載充電器DC18SE レビュー
マキタのバッテリをクルマのシガーソケット電源を使って充電することが出来る車載充電器DC18SEを購入してみました。クルマさえあればAC100V電源が確保できなくても充電することが出来るので、電源の無い現場や出先、車中泊やキャンプ、災害発生停電時にも... -
マキタ コードレスクリーナー 別売りアタッチメント一覧 品番と価格 新型掃除機CL280FD/CL281FD/CL282FD対応
2019年3月現在、マキタのカタログに掲載されている充電式クリーナーに取り付け可能なアタッチメント(アクセサリー)の種類、品番、価格一覧です。2019年から新たに採用されたパイプロック機能付き掃除機(CL280FD/CL281FD/CL282FD)や通販生活モデル(マ... -
マキタ 新型 充電式クリーナー CL108FD 購入レビュー
緊急告知:2019年2月20日マキタから新型18V掃除機発売! 2019年2月20日、マキタからブラシレスモーター搭載の新型18V掃除機3機種が発売されました!最大吸込み仕事率は驚愕の60w!その他新機能満載となっております!■マキタ新型掃除機「CL280FD/CL281FD/C... -
ケルヒャー高圧洗浄機 修理部品 本体側カップリングの品番 水漏れ修理に
ケルヒャー高圧洗浄機を使用していると、経年劣化だったり、誤ってぶつけたり倒してしまって本体側のカップリング(水道ホースを繋ぐところ)が割れてしまう事があります。カップリングが割れてしまうと水漏れの原因になったりしますが、カップリングは部... -
ケルヒャー高圧洗浄機 K5 水漏れ修理 トリガーガン接続部Oリング交換
新品購入後約2年使用している我が家のケルヒャー高圧洗浄機K5プレミアムサイレントなんですが、近頃水道に繋いで電源を入れるとトリガーガン接続部からポタポタと水漏れが起きるようになってしまいました。今回はこの水漏れの原因を突き止め、DIY修理して... -
マキタ10.8V互換バッテリー3.0Ahを購入 おすすめしません
マキタ10.8Vスライド式バッテリーの海外製互換品を購入してみました。現在マキタでは10.8Vスライド式バッテリーのラインナップは容量1.5AhのBL1015と4.0AhのBL1040Bの2ラインナップしか存在しませんが、今回購入した海外製互換品は容量3.0Ahのものです。... -
マキタ掃除機 サイクロンアタッチメント 互換品 使用レビュー
マキタ充電式掃除機のサイクロンアタッチメントA-67169が発売されてからおよそ1年、今では海外メーカーから互換品が発売されているようです。今回は、その互換品を入手しましたので、マキタ純正サイクロンアタッチメントとの違いや、使用感などを検証して...