電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具のレビューや改造、修理、裏技、小技などなど「その発想はなかった!」というような他のサイトにはない「オリジナリティ溢れる情報」をみなさんにシェアしていければと思っています。趣味はクルマいじりや日曜大工DIYと、やっぱり電動工具に通じるものがあります。
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 扇風機 > マキタ 18Vコードレス充電式扇風機 CF201DZ

マキタ 18Vコードレス充電式扇風機 CF201DZ

LINEで送る
Tweet

マキタは「電動工具」のみならず、現場を快適にしてくれる便利アイテムもたくさんリリースしています。

その中の一つが扇風機(充電式ファン)CF201DZ!

暑い時期の炎天下の現場や、夏季の風の無い蒸し暑い屋内に「涼」をもたらします!

自分はCF201DZ(充電式ファン)を手に入れてからと言うもの、暑い時期の外仕事には欠かせないアイテムとなりました。

やはり暑い環境で無理して働くより、涼しく環境で働く方が仕事効率も断然上がりますからね!

また、意外な使い方として、夏季の「蚊よけ」にもなります!風があるので、蚊が近づけなくなるようです!これも地味に役立ちます!

【主な仕様】
●バッテリ18V / 14.4V使用可能
●羽根径 250mm
●連続使用時間[目安] (BL1830使用時)
●強: 約100分 / 標準: 約200分
●連続使用時間[目安] (BL1430使用時)
●強: 約90分 / 標準: 約180分
●家庭用電源AC100V使用可能
●角度調整可能
●重さ2.2Kg
マキタ 充電式ファン (本体のみ/バッテリー・充電器別売) 青 CF201DZ
posted with カエレバ
マキタ(Makita)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

目次

  • 1 特徴
  • 2 日立と比較すると劣る!?
  • 3 動画でチェック

特徴

外観はシンプル、無骨ですが本体はプロテクターで覆われていますので、堅固性は高いと思います!実際現場で使ってますが、タフですね!

電源は18V、14.4Vバッテリーの他、100V電源が確保できるときは、AC100Vで駆動可能です!

電源ボタンとタイマーボタンです。タイマーは1、2、4時間の設定が可能。

ファン径は25cmと大きいとは言えませんが、風力「強」だと結構音が気になりますね。風力小だとさほど音はしません。

前後の角度調整はありますが、首振り機能はありません。

完全に倒すとここまで薄くなります。

重量2.2Kgですので、持ち運びも容易です。現場、アウトドアなどに活躍します!

日立と比較すると劣る!?

マキタの充電式ファンCF201Dはリリースされてから数年たっており、同価格帯の日立の充電式ファンよりも性能、機能的に劣っている感じがします。

その一つが騒音、日立のファンは凄く静かで、明らかにマキタのCF201Dよりも静かです。また、日立のは首振り機能付きです!

CF201Dはもしかするとそろそろ新型が出るのかもしれませんが、新型では騒音対策、首振り機能に期待したいですね!

動画でチェック

こちらはCF201D動画版レビューです。よろしかったらご覧ください!



LINEで送る
Tweet

18V, CF201DZ, マキタ, 充電式
2017年1月22日(日)  扇風機
関連記事
  • マキタ ハンディークリーナー 簡単なお手入れ
  • マキタ コードレス掃除機で布団を真空パックできるのか?
  • マキタ18V コードレス 充電式掃除機 CL182FDRFW を使ってみての感想
  • マキタ USB電源アダプタ ADP05
  • コードレスレシプロソーで残材カット
  • 安物木工ホールソーをマキタのインパクトドライバーで使ってみた
  • ブロワの意外な用途 布団圧縮パック吸引
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ 充電式 レシプロソー JR184DZ レビュー テレビのリモコンが効かない時の直し方 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 掃除機
  • 照明
  • その他
  • DIY
  • エアーコンプレッサー
  • ラジオ

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2019年版
スポンサーリンク

Copyright© 2019 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ