電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > インパクトドライバー > 100均の泡立て器をインパクトドライバーに取り付けてみた

100均の泡立て器をインパクトドライバーに取り付けてみた

LINEで送る
Tweet

100均ダイソーで購入できる押すだけ回転式ホイッパー(泡立て器)を、電動インパクトドライバーのドリルチャックに取り付け高速回転させてみました。これで手動では時間のかかる泡立て作業を数十秒で完了させる事ができるはず!?

目次

  • 1 ダイソー回転式ホイッパー
  • 2 ホイッパーの分解
  • 3 取付け
  • 4 ホットケーキ作ってみた
  • 5 まとめ

ダイソー回転式ホイッパー

今回使用するダイソーの回転式ハンドホイッパーはこちら。グリップ部を押すことで攪拌翼が回転するというアイディア商品です!が、私はこの商品を見た瞬間ドリルに付けたら面白そうなのではないかと瞬時に閃きました(笑)


ホイッパーの分解

ダイソーのハンドホイッパーをドリルチャックに取り付けるには、ホイッパーを分解する必要があります。まずは、グリップエンドのフタを外します。

グリップ内にあるバネを外します。

グリップを一番下まで下げてやります。

シャフト後部の白い部品をプライヤー等で掴み、グリグリ回して外します。

これで分解は完了です。必要な道具はペンチくらいです。

取付け

取付けは通常通りドリルチャックに挟むだけです。シャフトの直径は実測で3.3mmでした。

今回私はインパクトドライバーに取り付けたため、6.35mm軸のドリルチャックアダプターを使用していますが、ドリルでしたらそのまま装着できると思います。

ドリルチャック6.35mm価格相場

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

ホットケーキ作ってみた

ダイソー回転式ホイッパーの攪拌翼を取りつけたマキタインパクトドライバーでホットケケーキミックスを混ぜてみると、わずか数分でで完成(笑)最初にタマゴと牛乳を混ぜますが、最高の泡立ちです!粉を入れてからは粘りも出るのですが、高トルクなので楽勝でした。文明の利器に頼るとこんなにも楽なんですね。

因みに混ぜる際は高回転ゆえ内容物が飛散しますので、深めの容器を使用するのがポイントです!容器もダイソーで色んな種類が売ってましたので、そちらを使用しました。


焼き終えたホットケーキはご覧の通りフワフワ♪牛乳とタマゴをしっかり泡立たせたからこその仕上がりかと思います!


まとめ

今回わざわざダイソーの回転式ホイッパー(泡立て器)を分解し、電動インパクトドライバーに取り付けてホットケーキを作ってみましたが、世の中には料理専用電動泡立て器という物が売っていますので、正しい調理をしたい場合はそちらを使用してください。今回紹介した方法はどうしても電動工具を使って料理をしたい方向けです(笑)

こちらは実際にホットケーキミックスを混ぜた際の動画です。参考にしてみて下さい。

LINEで送る
Tweet

ダイソー, チャック, ドリル, 改造
2018年9月7日(金) 最終更新日:2019年2月23日(土)  インパクトドライバー
関連記事
  • 100均ダイソー インパクトドライバー用ビット レビュー
  • マキタ充電式掃除機 標準ノズルを100均グッズで改造
  • 100均グッズでマキタ掃除機をおしゃれにしてみた
  • マキタ コードレス掃除機 騒音低下計画
  • マキタ レシプロソー JR184DZ ケース自作
  • マキタ 新型 インパクトドライバー TD171D(RGX) 新機能/旧モデルとの違い
  • マキタ 新型 インパクトドライバーケース 機能性アップ
  • マキタ充電式ブロワ プチ改造 ストラップ取り付け方法

コメント / トラックバック 1 件

:よし|2020年12月24日(木)

大変参考になりました。工具はゴロゴロ家にあるのに泡立て器が壊れてしまい困っていました。助かります

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ カプセル式掃除機 ゴミこぼれ修理 ゴミストッパー交換 マキタ 掃除機 紙パック代用 100均裏技 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 掃除機 吸引力が落ちてきたら点検すべきところ
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ