電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 掃除機 > マキタ サイクロンアタッチメント 吸引力テスト 色んなゴミ吸ってみた

マキタ サイクロンアタッチメント 吸引力テスト 色んなゴミ吸ってみた

LINEで送る
Tweet

マキタのサイクロンアタッチメントを取り付けた18VCL181FD(カプセル式)コードレスクリーナーで色んなタイプのゴミを吸ってみました。

果たしてサイクロンアタッチメントはどんなゴミに向いているのか!?それではご覧ください。
※この掃除機は改造して少し短くしてあります。詳細はこちらからどうぞ!

目次

  • 1 大鋸屑(おがくず)
  • 2 白い粉
  • 3 刻んだ紙くず
  • 4 お金(硬貨)
  • 5 水
  • 6 掃除機のフィルターはどうなっているか?

大鋸屑(おがくず)

まずは大鋸屑です。建築現場では定番のゴミとなります。
気持ちいいぐらいすごい勢いで渦巻き、吸い込まれていきます!大鋸屑吸引は最適ですね!一瞬でダストケースが一杯になりますけども(笑)

白い粉

続きまして、白い粉です。無論、危険なものではなく、ただの蒸しパンミックスです(笑)
粒子の細かい粉も、問題なく吸えましたね!ただし、フローリングの目地に固まって詰まった粉はなかなか吸えませんでしたね。でも合格ラインです!

刻んだ紙くず

お次はハサミで刻んだ紙吹雪のような薄い紙です。約1cm~6cm位の大きさでしょうか?
最初は勢いよくダストケースに吸い込まれて行きましたが、直ぐに吸引力が低下!
ノズル先端が詰まってました。
ノズルを外してリトライするも、吸引力が弱くなかなか吸い取れない、、、
ユニット内部が紙で詰まってました。このような刻んだ紙はサイクロンアタッチメントに向かないようです。

お金(硬貨)

続きまして吸引力テストの定番!硬貨!?1円、5円、10円、50円、100円、500円を順番に吸っていきます。
500円玉を吸うときちょっとだけ苦戦しましたが、吸う角度を変えたら何とか吸うことが出来ました!ちなみに、リョービのサイクロンユニットは、吸入経路の構造の問題なのか、硬貨を吸えてもダストケースまで辿り着きませんでした。マキタのサイクロンアタッチメントは優秀ですね~!

水

最後は水を吸います!当然メーカーでは水を吸うことを想定していませんので、真似はしないでください!
先端を水に入れると、一瞬で吸い取れます!サイクロン式は水も吸えます(笑)※水位がメッシュフィルターを超えると、本体に水が入ります。

掃除機のフィルターはどうなっているか?

以上、色んなゴミを吸ってみましたが、クリーナー本体の高機能フィルターやダストカプセルはどうなっているのでしょう!?

こちらが全て吸い終えた後の掃除機本体内部です!殆どゴミもありませんし、水の浸入もありません!サイクロン式ってすごいですね!
マキタのクリーナーをお持ちの方で、興味のある方は「サイクロンアタッチメント」をお試しになってはいかがでしょうか!

当然、今回テストしたゴミ以外の「室内掃除機がけ」でも活躍してくれると思いますよ!
マキタ(Makita) サイクロンアタッチメント A-67169
posted with カエレバ
マキタ(Makita)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
©makita

【適合機種一覧】
CL106FDSHW/CL106FDZW/CL140FDRFW/CL140FDZW/CL180FDRF/CL180FDRFW/CL180FDZ/CL180FDZW/CL141FDRFW/CL141FDZW/CL181FDRF/CL181FDRFW/CL181FDZ/CL181FDZW/CL107FDSHW/CL107FDZW/CL142FDRFW/CL142FDZW/CL182FDRFW/CL182FDZW/VC260DZ
こちらは色んなゴミを吸ってみた動画版です。こちらも参考にしてみて下さい。
LINEで送る
Tweet

A-67169, サイクロンアタッチメント, サイクロン式, マキタ, リョービ, 品番
2018年1月31日(水) 最終更新日:2019年2月22日(金)  掃除機
関連記事
  • マキタ 掃除機 サイクロンアタッチメント レビュー A-67169
  • マキタクリーナー用 純正 サイクロンアタッチメント新発売 品番A-67169
  • マキタ サイクロン アタッチメント 分解&洗浄 メンテナンス方法
  • リョービ サイクロン式ユニット 分解メンテナンス
  • マキタのサイクロンアタッチメントを完全分解
  • マキタ サイクロンアタッチメント 重くて疲れるを改善
  • マキタ掃除機 サイクロンアタッチメント 互換品 使用レビュー
  • マキタ掃除機 サイクロンアタッチメント 100均簡単パイプカット方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ サイクロン アタッチメント 分解&洗浄 メンテナンス方法 マキタ 新型 インパクトドライバー TD171D(RGX) 新機能/旧モデルとの違い »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ