マキタ サイクロンアタッチメント 吸引力テスト 色んなゴミ吸ってみた
マキタのサイクロンアタッチメントを取り付けた18VCL181FD(カプセル式)コードレスクリーナーで色んなタイプのゴミを吸ってみました。
果たしてサイクロンアタッチメントはどんなゴミに向いているのか!?それではご覧ください。

大鋸屑(おがくず)
まずは大鋸屑です。建築現場では定番のゴミとなります。

白い粉
続きまして、白い粉です。無論、危険なものではなく、ただの蒸しパンミックスです(笑)

刻んだ紙くず
お次はハサミで刻んだ紙吹雪のような薄い紙です。約1cm~6cm位の大きさでしょうか?




お金(硬貨)
続きまして吸引力テストの定番!硬貨!?1円、5円、10円、50円、100円、500円を順番に吸っていきます。

水
最後は水を吸います!当然メーカーでは水を吸うことを想定していませんので、真似はしないでください!

掃除機のフィルターはどうなっているか?
以上、色んなゴミを吸ってみましたが、クリーナー本体の高機能フィルターやダストカプセルはどうなっているのでしょう!?こちらが全て吸い終えた後の掃除機本体内部です!殆どゴミもありませんし、水の浸入もありません!サイクロン式ってすごいですね!

当然、今回テストしたゴミ以外の「室内掃除機がけ」でも活躍してくれると思いますよ!

【適合機種一覧】
CL106FDSHW/CL106FDZW/CL140FDRFW/CL140FDZW/CL180FDRF/CL180FDRFW/CL180FDZ/CL180FDZW/CL141FDRFW/CL141FDZW/CL181FDRF/CL181FDRFW/CL181FDZ/CL181FDZW/CL107FDSHW/CL107FDZW/CL142FDRFW/CL142FDZW/CL182FDRFW/CL182FDZW/VC260DZ
こちらは色んなゴミを吸ってみた動画版です。こちらも参考にしてみて下さい。