電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 充電器 > マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V

マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V

LINEで送る
Tweet

長らくモデルチェンジしていなかったマキタのバッテリー急速充電器が新しくなりました!

早速入手しましたので、簡単ではありますが、レビューしてみたいと思います!こちらが新型充電器DC18RFです!

マキタ DC18RF(スマホ等充電用USBポート付) 14.4V/18Vリチウムイオンバッテリ用急速充電器(JPADC18RF)

posted with カエレバ
makita(マキタ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

【基本情報】
●14.4V-18V専用(10.8Vスライド式非対応)
●充電時間短縮(18V6.0Ah満充電40分!従来品より15分短縮)
●USBポートA型搭載(5V-2.1A)
●壁掛け対応
●充電完了メロディー搭載
●寸法・重さ(長さ×幅×高さ)156×190×84mm・0.98kg

【充電時間目安】

バッテリータイプフル充電時間最長充電時間
BL1415/N、BL1815/N約15分約30分
BL1820B約24分約40分
BL1430/B、BL1840/B約22分約60分
BL1440、BL1840約29分約80分
BL1450、BL1850/B約40分約90分
BL1460B、BL1860B約40分約110分

※充電時間は周囲温度、バッテリーの状態(新品、長期保管品等)により変化しますので、充電時間は目安です。
※充電時間を短縮できるのは雪マーク付きバッテリーとなります。

目次

  • 1 外観チェック
  • 2 動作音はうるさくなりました
  • 3 メロディ変更方法は同じ
  • 4 動画版商品紹介

外観チェック

ぱっと見たところ、左側の旧モデルDC18RCとあまり変わりがありませんが、よくみると違いがありますので見てみましょう!ちなみに充電器の収納は(インパクトドライバーケース等)、前モデルのDC18RCと互換しますのでご心配なく!

新型充電器DC18RFの大きな違いはフロント部にUSBポートが新設されたことですね!無論工具のバッテリー充電中、同時にスマホの充電が可能です!今の時代はスマホポートありきですから、便利な機能ですね!

新型充電器は壁掛け(吊り下げ)対応のフック穴がありますね!

推奨吊り下げ用ビスサイズは4mm×20mm以上となっております。

壁掛け対応になる事によって、省スペース化となり、設置がスマートになりますね!今やマキタは現場道具だけではなく、一般家庭用掃除機などでも人気なので、よい機能だと思います!一般家庭で平面置きだと意外と邪魔になりますからね。

充電時間短縮に繋がる機能なのか、冷却送風口もDC18RCが1箇所対し、DC18RFは3箇所あります。効率よく熱を逃がす工夫なんでしょう!

動作音はうるさくなりました

新型になって、全てにおいて旧モデルのDC18RCより優れていると思ったら、残念なことを発見しました。それは充電中のファン動作音です。

充電開始直後にファンの音が1段階上がる感じで高回転し、旧モデルのDC18RCより間違いなくうるさいです。充電時間短縮のためなんでしょうけど、そこだけは残念なところです。

メロディ変更方法は同じ

旧型DC18RCにはメロディー変更方法が盤面に記載されていましたが、新型DC18RFには記載がありません。しかし、ちゃんとメロディー変更は出来ます。変更方法はDC18RCと同じで、バッテリーを素早く抜き差しするだけでです。※詳しい変更方法はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

簡単ではありますが、以上でマキタの新型充電器のDC18RFのレビューでした!マキタ製品をお持ちの方で、充電時間の短縮をしたい方は是非チェックしてみて下さい!

ただし、その際はファンの音がうるさいということを頭にいれておいた方がよいと思います!

動画版商品紹介

こちらは新型充電器DC18RFを動画で解説したものです。こちらも参考にしてみて下さい。

LINEで送る
Tweet

14.4V, 18V, DC18RC, DC18RF, マキタ, 新型
2018年1月30日(火) 最終更新日:2019年2月22日(金)  充電器
関連記事
  • マキタのリチウムイオンバッテリー(14.4V/18V)が仕様変更
  • マキタ急速充電器の壁掛けスタンド自作(DC18RF)
  • マキタ新型充電器 DC18RE 3種のバッテリーが充電可能 (10.8V/14.4V/18) レビュー
  • マキタ USB電源アダプタ ADP05
  • マキタ充電器DC18RC 充電完了メロディー 変更方法
  • マキタ 新型 インパクトドライバーケース 機能性アップ
  • 充電式18Vインパクトドライバーでホイールナットを緩められるか?マキタTD171D
  • マキタ リチウムイオンバッテリー カバーの品番 10.8V/14.4V/18V

コメント / トラックバック 2 件

:重山幸子|2019年5月7日(火)

マキタのコードレス掃除機を使っていますが、充電器がDC18RCで掃除機はDC18RFですが充電ができますか?

:TAKA|2019年5月8日(水)

重山幸子さん
マキタのDC18RFというのは充電器だと思われます。今一度ご確認お願い致します。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ 掃除機 サイクロンアタッチメント レビュー A-67169 マキタ サイクロン アタッチメント 分解&洗浄 メンテナンス方法 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 掃除機 吸引力が落ちてきたら点検すべきところ
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ