電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > ブロワ > ブロワの意外な用途 布団圧縮パック吸引

ブロワの意外な用途 布団圧縮パック吸引

LINEで送る
Tweet

以前、マキタの掃除機で布団圧縮パックを吸引してみましたが、それをマキタのブロワでやったらどうなるのか気になったので検証してみました。

ブロワは風を発生するだけではなく、風を発生させる為に吸引もしてますので、その機能を使うという事ですね!元々集塵機能としても使えるものですし!

目次

  • 1 バルブと密着しないとダメ
  • 2 ビニールテープで対策
  • 3 圧縮には意外と向いてます

バルブと密着しないとダメ

早速布団吸引を試して見ます。まずはノズルを付けて普通に吸いますが、圧縮袋とバルブとノズルの間に隙間ができ効率よく圧縮できませんでした。

全く吸えない事もないのですが、時間がかかりますし、ガッチリ真空というところまではいきません。

そこで、ノズルを外してこのように直接吸ったらどうかと考えました!合わせてみるとバルブとのサイズもぴったりです!

ですが、サイドはこのように切り欠きがありますよね。ここから吸気が漏れたのでは損失がでます。

ビニールテープで対策

損失を防ぐ為にこのようにビニールテープを巻きました!これでバッチリですね!

いざ!吸引してみると、強力掃除機並みに力強く圧縮されていきます!これはけっこう使えますね~!

マキタの充電式掃除機で吸引圧縮した時よりも「カッチカチ」ですね!

圧縮には意外と向いてます

普段ホコリを飛ばしたりするためオンリーで使うことが多いブロワですが、布団圧縮袋や衣類圧縮袋を真空する際には結構使えますので、活用してみてはいかがでしょうか!?ブロワは風を「出す」だけではなく「吸う」こともできます!

こちらは実際に圧縮している動画です。よろしかったらご覧下さいませ!

LINEで送る
Tweet

18V, UB182DZ, マキタ, 充電式, 圧縮パック
2017年9月28日(木) 最終更新日:2019年2月22日(金)  ブロワ
関連記事
  • マキタ 18V コードレスブロワ UB182DZ
  • マキタのブロワーにアンカーノズル取り付け
  • マキタのブロワをサイクロン式掃除機に簡単改造
  • マキタ 18V コードレスブロワ 分解方法 UB182DZ
  • マキタ充電式ブロワを快適に!スイッチ固定方法
  • マキタ ブロワ アンカーノズルの改良
  • マキタのブロワで換気扇掃除
  • マキタ18V コードレス 充電式掃除機 CL182FDRFW を使ってみての感想

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« DIY木工初心者が ダボ埋木 ビス隠し ケルヒャー高圧洗浄機で木材を洗ってみた »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ