電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 照明 > マキタコードレスLED投光器ML805 14.4V/18V/100V対応ハイブリッド

マキタコードレスLED投光器ML805 14.4V/18V/100V対応ハイブリッド

LINEで送る
Tweet

マキタの投光器ML805のご紹介!この製品の最大の特徴は、やはり14.4Vバッテリーと18Vバッテリー、そして100V電源も使えるというハブリッド仕様!

電源が取れるときは100Vが使え、電源が無いときはバッテリーで起動できる優れものです!防水性能もありますので安心です!

【主な仕様】
●防じん・防滴タフな光!雨にも粉じんにも強いIP64
●バッテリ&AC100Vが選んで使えるハイブリッド電源
●リチウムイオン(14.4V/18V)
●照度High1,150lx(Low750lx)(光束/High750lm/Low750lx)
●長時間点灯約13.5時間(BL1840/LOWモード)(HIGHモードは6.5時間)
●使用光源:LED20灯10W
●本体寸法:長さ214×幅261×高さ328mm
●質量:2.0kg(バッテリ除く)

マキタ 充電式LEDスタンドライト 本体のみ 14.4V/18V ML805

posted with カエレバ
マキタ(Makita)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

目次

  • 1 無骨な外観
  • 2 明るさ
  • 3 野外での明るさ
  • 4 仕事と遊びに

無骨な外観

マキタは基本的に現場での使用を前提にしていますので、外観は至ってシンプルです。しかしその分、耐久性などは信頼があります!

後ろ姿はこんな感じです。つまみを緩めることで、角度調整も可能です。赤丸のところがスイッチで、一回押すとハイ点灯。もう一度押すとロー、さらにもう一度押すとオフです。

高光度のLEDが20発!バッテリーが無くなる間際は1灯のみ数分間点灯するので、不意の消灯を回避してくれます。

バッテリーは内部に格納可能です。欲を言えば、コードも内部に格納できるようにして欲しかったですね!バッテリー駆動時はコードが邪魔です。

裏ブタはパッキンが付いてますので、防水性、防塵性もバッチリ!

明るさ

こちらは2段階切り替えのうち、ハイでの点灯の様子です。照度1,150ルクス、光束750ルーメン。十分な明るさです!

こちらはロー点灯時。ハイ時とあまり差が無いように見えますが、微妙に暗くなります。照度750ルクス、光束450ルーメン。

野外での明るさ

こちらは屋外にてハイ点灯時の様子。

こちらはロー点灯。

仕事と遊びに

場所を選ばず使える、タフなマキタの投光器ML805。マキタの14.4V、18Vバッテリーを所持しているのであれば、おすすめです!

仕事からアウトドアまでフォローしてくれる良い商品かと思います!自分は主に夜釣りで使用していますが、連続点灯時間も長く、重宝しています!!

因みに高い位置にセットしたいときはマキタの専用スタンドを使わず、カメラの三脚も取り付け可能です!

こちらは動画版レビューです。

LINEで送る
Tweet

18V, ML805, マキタ, 充電式
2017年1月16日(月) 最終更新日:2019年2月22日(金)  照明
関連記事
  • マキタの投光器ML805に防眩(ぼうげん)フィルム貼り付け
  • マキタ18V充電池LEDヘッドライト ML800
  • マキタ18V コードレス 充電式掃除機 CL182FDRFW を使ってみての感想
  • マキタ USB電源アダプタ ADP05
  • コードレスレシプロソーで残材カット
  • 安物木工ホールソーをマキタのインパクトドライバーで使ってみた
  • ブロワの意外な用途 布団圧縮パック吸引
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ18V充電池LEDヘッドライト ML800 マキタの投光器ML805に防眩(ぼうげん)フィルム貼り付け »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ