電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 掃除機 > リョービ サイクロン式ユニット 分解メンテナンス

リョービ サイクロン式ユニット 分解メンテナンス

LINEで送る
Tweet

マキタの充電式18VクリーナーCL181FDに流用取り付けしてから、約1年使ったリョービのサイクロン式ユニットを分解掃除してみました。※サイクロン式掃除機に改造する方法はこちらから

リョービ(RYOBI) 充電式クリーナー用 サイクロン式ユニット 6077957

posted with カエレバ
リョービ(Ryobi)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

分解に必要な道具は、プラスドライバー、精密ドライバーです。※自分の場合、面倒なのでインパクトドライバー使って分解しました。

目次

  • 1 分解方法
  • 2 洗浄
  • 3 組み立て
  • 4 動画版

分解方法

ダストカプセルを外します。

サイクロンユニット正面にあるビス2本を外します。

プラスビスを外すときは、ドライバーサイズが適切な物で外すのが基本となります。

2番サイズのビットでちょうど良い感じでした!

ビスが外れたら、ケースをこの様にパカッと割ります。

ケースが分離されました。

こちらの筒状の部品を引っ張り出します。

分割したユニットの前部を更に分解していきます。精密マイナスドライバーで、隙間をこじります。

ある程度こじったら、こちらの部品を手で引っ張り出します。反対側から筒の所をグリグリしても外せると思います。

これで分解はおしまいです!※厳密に言えば、ダストカプセル接地面にOリングが付いてますが、ボンドで接着されているので外さない方が無難だと思われます。

しかし、サイクロンユニット結構汚れてますね~!特に隙間のホコリが半端ない!

洗浄

分解したサイクロンユニットを使い古しの歯ブラシと洗剤で隅々まで洗います。

しっかりすすいで乾燥させて洗浄完了!ピカピカになった部品たち♪

組み立て

組み立ては基本的に分解の逆手順です。ユニット前部にこの部品をしっかり取り付。

筒状の部位品を差し込んでいきますが、ここでポイントがあります。

根元をしっかりここの溝に合わせて設置します。しっかり溝に合っていないと、ケースを合わせたとき隙間が出ます。

筒の溝がずれないように、片方の手で押さえながらケースを合わせます。

ビス2本を取り付け、ダストカプセルを取り付けて組み立て完了となります。

一年弱使うと、サイクロンユニット内部は結構汚れてますので、たまにはお掃除してやると良いと思います!分解も、部品点数が少なく、構造も単純なので結構簡単ですよ♪

ということで、リョービのサイクロン式ユニットの分解メンテナンス方法でした!リョービは当然ですが、マキタ、日立等に流用取り付けしている方々の参考になれば幸いです。

動画版

こちらは一連の作業を動画にしたものです。記事と合わせてご覧になってみて下さい!

LINEで送る
Tweet

アイリスオーヤマ, サイクロン式, マキタ, メンテナンス, リョービ, 分解, 日立
2017年12月31日(日) 最終更新日:2019年2月22日(金)  掃除機
関連記事
  • マキタ サイクロン アタッチメント 分解&洗浄 メンテナンス方法
  • マキタ 18V コードレス掃除機 CL182FD 分解メンテナンス方法
  • マキタコードレス掃除機CL181FDRFW分解メンテナンス方法
  • マキタの掃除機 異音発生 原因を探る 18V CL182FD
  • マキタ掃除機 モーター交換方法 DIY修理
  • マキタ 掃除機 サイクロンアタッチメント レビュー A-67169
  • マキタ CL282FD 分解方法 18V紙パック式コードレスクリーナー お手入れの参考に
  • マキタ カプセル式掃除機 CL281FD 分解方法

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ 充電式クリーナー 高機能フィルターの洗い方 マキタ充電式クリーナー ヘッドローラー(タイヤ)交換方法 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 掃除機 吸引力が落ちてきたら点検すべきところ
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ