電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 掃除機 > マキタ クリーナー ノズル ワイパーゴム交換方法 快適メンテナンス

マキタ クリーナー ノズル ワイパーゴム交換方法 快適メンテナンス

LINEで送る
Tweet

マキタのハンディークリーナーをしばらく使用していると、標準で付属のヘッドノズルのワイパーゴムがボロボロになります。この機種はC182FDですが、他の多機種も同じ症状が必ずと言って良いほど出ます。

ここのゴムがボロボロになると、吸引力低下とはあまり関係ありませんが、フローリングやクションフロアなどの平面部を掃除するとき集塵性が低下します。

この角度から見ると分かりやすいと思いますが、ゴムワイパーが欠けて減っていますね。

ワイパーがボロボロだとどうなるのか実際に見てみましょう。

ゴミを通過したとき、ヘッドの後ろにゴミが残っています。吸引するのだから問題ないと思うかも知れませんが、実はワイパーは細かい埃を「ほうき」で「はく」様な役割を持っていますので、ボロボロだと集塵性が大幅に低下しています。

要するに綺麗なワイパーと吸引があってこそ、始めて掃除機のパフォーマンスが発揮されると言う事ですね!

目次

  • 1 交換ワイパーの値段は100円以下
  • 2 交換方法
    • 2.1 取り付け方
  • 3 効果

交換ワイパーの値段は100円以下

ワイパーがボロボロになったらヘッドノズルごと新品を買うしかないと思っている方も多いですが、実はワイパーゴムのみ買えますし!簡単に交換可能です!こちらが新品のゴムワイパー。お値段なんと40円(税別)

マキタ純正品番は424096-1で、CL182FD他以下の機種に適合します。

4075D/4076D/CL070D/CL072D/CL102D/CL100D/CL103D/CL140FD/CL141FD/CL142FD/CL180FD/CL181FD

交換方法

ゴムの端をつまみ、引き抜いていきます。指でつまみ難い時はラジオペンチ等でつまんで引っ張ります。

一箇所外せると簡単に引き抜けます。

取りはずしたゴムワイパー。ボロボロです、、、

新品と比べるといかに擦り減ったり千切れていたかが分かりますね!

取り付け方

新しいワイパーを取り付ける前に、ワイパー装着部分の溝をウェットティッシュ等でお掃除します。

ワイパーを溝に押し込んで取り付けていきますが、多少コツが要ります。赤丸部分にゴムを押さえるツメが5箇所あるのですが、そこに押し込む感じです。

こんな感じで押し込んでいきます。

五箇所全て押し込んでいきます。

指で押し込むのが難しい時はマイナスドライバーなど、先の細い道具を使って奥までゴムを押し込みます。

ゴムが波打つことなく、真っ直ぐ取り付けられた事を確認して、取り付けは完了です!ゴムの長さが交換前と全く違いますね!

効果

交換前の実験と同じようにゴミを配置。

ゴミの上を通過させてみます。すると、、、なんと言うことでしょう!ヘッドの後ろにゴミが無いではありませんか!

これが新品ワイパーの効果であります!マキタのクリーナーを使っていて、どうも最近細かい埃が掃除されていないと感じている方、一度ヘッドノズルのワイパーゴムを替えてみてはいかがでしょうか!?

部品代100円以下で済みますし、効果も抜群ですよ♪部品の購入はお近くのマキタショップか、販売店に問い合わせてみて下さい!

こちらはワイパーゴム交換の様子を動画に収めたものです。こちらも参考にしてみて下さい。

LINEで送る
Tweet

18V, CL182FDRFW, ノズル, マキタ, メンテナンス, ワイパー, 交換, 充電式, 掃除
2017年12月18日(月) 最終更新日:2019年2月22日(金)  掃除機
関連記事
  • マキタ充電式クリーナーCL182FD定期メンテナンス ノズルワイパーゴム交換
  • マキタ充電式クリーナー ヘッドローラー(タイヤ)交換方法
  • マキタ掃除機 モーター交換方法 DIY修理
  • マキタ 18V コードレス掃除機 CL182FD 分解メンテナンス方法
  • マキタコードレス掃除機CL181FDRFW分解メンテナンス方法
  • マキタ18V充電式クリーナーの手入れ
  • マキタの掃除機 異音発生 原因を探る 18V CL182FD
  • マキタ18V コードレス 充電式掃除機 CL182FDRFW を使ってみての感想

コメント / トラックバック 2 件

:前原 博|2020年9月25日(金)

初めまして、マンション清掃員です。
マキタ充電式掃除機を新品で購入・使用三ヶ月でゴムが切れてしまいました。
こちらのマキタ クリーナー ノズル ワイパーゴム交換方法 快適メンテナンスを拝見し
とても参考になりました。
ヨドバシドットコムにて一本44円 送料無料
使用頻度が多いので10本程購入しました。
此方のサイトを拝見していなければ、新品のフロアノズルを買ってました。
有難う御座いました。とてもラッキーでした。
次回は、ロラーの交換 ⁉ (-_-;)

:TAKA|2020年9月26日(土)

前原 博様
はじめまして。
記事がお役に立ったようで幸いです。
自分で交換すると激安で済みますからね!
ローラーとシャフトも激安で買えますので、是非交換にチャレンジしてみてください!
コメントありがとうございましたm(__)m

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ケルヒャー高圧洗浄機で融雪剤落とし マキタ 掃除機 吸引力が落ちてきたら点検すべきところ »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ