電動工具のすすめ

自分が所持している電動工具(マキタ製品多め)のレビューだったり、修理メンテンナンス、プチ改造、裏技、その他電動工具以外にも様々な日常DIY、検証ネタをシェアしています。当ブログが少しでも訪問者様の生活のお役に立てれば幸いです!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ > 掃除機 > マキタ充電式クリーナー用 フロア・じゅうたんノズルDX レビュー A-59950

マキタ充電式クリーナー用 フロア・じゅうたんノズルDX レビュー A-59950

LINEで送る
Tweet

現在マキタのカタログに掲載されている充電式クリーナー全機種に取り付け可能なフロア・じゅうたんノズルDX Sを買ってみましたのレビューしてみたいと思います。
カラー品番価格(税抜)
アイボリーA-599221900円
レッドA-59938
ピンクA-61282
スノーホワイトA-59950
マキタブルーA-66248

目次

  • 1 ディティール
  • 2 フロアの掃除機がけ
  • 3 じゅうたんの掃除機がけ
  • 4 じゅうたんノズルDXの欠点
  • 5 まとめ
  • 6 動画

ディティール

外観は標準ノズルと殆ど同じ感じです。左が標準ノズルで右がじゅうたんノズルDXです。ぱっと見どちらが標準ノズルでどちらがじゅうたんノズルDXなのかわからないです。
ご覧の様にタイヤの数も標準ノズルと一緒です!違いは標準ノズルはワイパーが付いているのに対し、じゅうたんノズルDXはワイパーではなく、前側2箇所に毛取りブラシが、後ろ側には長いブラシがセットされていますね。
これらのブラシがあることでじゅうたんに付着したゴミを絡み取る仕様になっているようです。前側2箇所のブラシはスーツなどの付いたほこりを取り除くエチケットブラシの様な素材です。
ヘッドは自由に動いてくれる首振り仕様ですので、掃除機がけしやすいですね!以前買った切り替えノズルは自由に首振りしないので凄く使い難いです。

フロアの掃除機がけ

今回購入したノズルを我が愛機のCL107FDに装着して早速使ってみました。まずはフロアの掃除機がけ。標準ノズルではヘッドに付いたワイパーゴムが床との摩擦抵抗になり多少力を使って押していた感じがしましたが、このじゅうたんノズルDXにはそれが無く、ほぼ無抵抗で掃除機がけが出来ます!腕への負担が減りますね!ゴミも問題なく吸えました。

じゅうたんの掃除機がけ

続きまして本領を発揮すると思われるじゅうたんの掃除機がけです。ブラシがじゅうたんに引っかかる感じでいかにも絡み取ってますよという感じでがします!実際じゅうたんに付着したゴミは標準ノズル以上に除去できていて、綺麗になりました!

じゅうたんノズルDXの欠点

フロアもじゅたんも綺麗にできるじゅうたんノズル最強かも!?と、思ったのですが、じゅうたんの掃除機がけ後にノズルのブラシを見てびっくり!綿埃や髪の毛がブラシに絡みついたまま残っていました。
確かにじゅうたんは綺麗になってますが、吸うというよりは「ブラシで綿埃や毛を絡み取っている」という感じかと思いますね。これらが一緒に吸われているわけではないです。
掃除機がけしたあとは定期的にブラシに絡みついたゴミを手で除去してやる必要がありそうです。
これはマキタのじゅうたんノズルに限った話ではないので、仕方ないのかもしれませんね。

まとめ

マキタのじゅうたんノズルDXアタッチメントはじゅうたん、フロアともに綺麗にする事が可能ですが、ブラシに絡み付いたゴミを定期的に除去する必要があります。

じゅうたんを敷いてある部屋が多い場合は標準ノズルだけでは役目不足かと思いますので、こちらのブラシを購入する価値はあるかと思いますね!ノズルの可動域も多いので標準ノズル同様に掃除機がけはすごくし易いです。

動画

こちらはフロア・じゅうたんノズルの質感を動画でご覧いただけますので参考にしてみて下さい。
LINEで送る
Tweet

A-59950, アタッチメント, マキタ, 純正
2018年4月14日(土) 最終更新日:2019年2月23日(土)  掃除機
関連記事
  • マキタ 充電式クリーナー 消耗品一覧
  • マキタ コードレスクリーナー 別売りアタッチメント一覧 品番と価格 新型掃除機CL280FD/CL281FD/CL282FD対応
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • マキタ掃除機 切り替えノズル レビュー A-61335
  • マキタ充電式クリーナー CL107FDSHW パーツリスト 品番と価格
  • マキタ掃除機 標準ノズル ローラーシャフト 交換修理
  • マキタ カプセル式掃除機 カプセル交換方法 (14.4V/18V)
  • マキタ掃除機 サッシノズル(隙間ノズル)とホルダは単品購入可能?

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« マキタ充電式クリーナー 14.4V/18V 排気フィルタースポンジ 品番と価格 アストロプロダクツ ホイールナット用 1/2 12.7mm インパクトソケットセット レビュー »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 掃除機
  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 照明
  • ラジオ
  • 冷蔵庫
  • エアーコンプレッサー
  • DIY
  • その他

アーカイブ

よく読まれている記事

  • 高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方
  • マキタコードレス掃除機 紙パック式とカプセル式の違いを比較
  • 100均 掃除機 ノズル マキタクリーナーに取り付けてみた
  • 日立 洗濯機 分解掃除方法 NW-7MY(白い約束)
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D
  • ディスクグラインダー 砥石交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリーの種類 対応充電器 2020年版
  • マキタのリチウムイオンバッテリーの寿命を延ばす方法
  • マキタ 新型 急速充電器 DC18RF 14.4V-18V
スポンサーリンク

Copyright© 2021 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ