『TD170D』タグの付いた投稿
マキタインパクトドライバー アンビル交換時 分解工具 ボックスレンチサイズ TD170D

今回はブログ読者様からご質問いただいたので回答していきたいと思います。 質問内容 Q マキタTD170Dインパクトドライバー18Vのアンビルを変えたいのですが外…続きを読む
マキタ インパクトドライバー ハウジング交換方法 (外装ケース)

こちらのマキタインパクトドライバーTD170D(18V)は友人大工から安く譲り受けたもので、自分の手に渡ってから一度分解、整備をして使用しているものです。電気的…続きを読む
マキタ 新型 インパクトドライバー TD171D(RGX) 新機能/旧モデルとの違い

マキタの最高峰18Vインパクトドライバーが約2年ぶりにモデルチェンジし、新型のTD171Dが発売されました!発売して直ぐに購入してみましたので、新機能、前モデル…続きを読む
マキタ インパクトドライバー ビット取り付け部の分解掃除

マキタ18VインパクトドライバーTD170Dのビット取り付け部(6角軸)の動きが渋くなっていたので分解メンテナンスしてみました。 分解方法 ビット部分の分解は、…続きを読む
マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D

大工の友人から格安でマキタの18VインパクトドライバーTD170Dを譲ってもらったので分解掃除メンテナンスしてみることにしました。 このインパクトドライバーの使…続きを読む