電動工具のすすめ


電動工具特化型ドキュメンタリーブログへようこそ!マキタコードレス18V掃除機購入を機に始まった電動工具ライフ。現在はそのバッテリー互換性から、インパクトドライバー、投光器、扇風機、ブロワーなどにも手を出しています。一度コードレス電動工具を使うと、それくらい病みつきになってしまいます!
  • ホーム
  • 分解
  • 改造
  • 動画
  • プロフィール詳細
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
電動工具のすすめ
  • 改造
    改造
  • 分解
    分解
  • 動画
    動画

最近の投稿

  • マキタ充電式クリーナー用 フロア・じゅうたんノズルDX レビュー A-59950
  • マキタ充電式クリーナー排気フィルタースポンジ 品番と価格
  • マキタ新型インパクトドライバーケースにインパクトレンチTW285Dは収納できるか
  • マキタ 18V インパクトレンチ TW285DZ レビュー 12.7mm(1/2)ドライブ
  • マキタ充電式クリーナー修理 CL181FD モーター交換方法
  • マキタ リチウムイオンバッテリー カバーの品番 10.8V/14.4V/18V
  • マキタ掃除機 切り替えノズル レビュー A-61335
  • マキタ18V6.0Ahリチウムイオンバッテリの電圧を測定してみた
  • 山崎実業 スティッククリーナースタンド DIY改良 滑り止め取り付け
  • 山崎実業 スティッククリーナースタンド 汎用品 レビュー マキタ/日立/リョービ/ボッシュ対応
スポンサーリンク

最新投稿記事

ビンのシールを綺麗に剥がす方法

2017年12月27日(水)  その他 ガラス, シール剥がし, ドライヤー, ビン, ライフハック

今回はドライヤーを使って、ビンに貼られた紙シールを綺麗に剥がす方法をご紹介したいと思います!ドライヤー無しで紙シールを剥がそうとすると超高確率で失敗しますので、…続きを読む

食器のシールを綺麗に剥がす方法 ベタベタも除去

2017年12月25日(月)  その他 シール剥がし, ライフハック, 皿, 食器

皿などの食器に貼られているシールを綺麗に剥がす方法をご紹介してみたいと思います。シールを綺麗に剥がす方法はテレビやネットで多く紹介されていますが、自分の場合、ち…続きを読む

マキタ カプセル式クリーナー 正しいゴミの捨て方

2017年12月24日(日)  掃除機 14.4V, 18V, CL141FD, CL181FD, カプセル式, ゴミ, マキタ, 捨て方

マキタのカプセル式掃除機(フィルター式)CL181FD、CL141Dなどの正しいゴミの捨て方をご紹介したいと思います! 正しい捨て方とか調子に乗った事言ってます…続きを読む

マキタ充電式クリーナー パイプとノズルの正しい脱着方法 CL182FD CL142FD等

2017年12月23日(土)  掃除機 CL141FD, CL181FD, CL181FDRFW, ストレートパイプ, ノズル

意外と知られていないマキタのカプセル式クリーナー(CL181FD/CL141FD等)のストレートパイプとヘッドノズルの正しい外し方と取り付け方をご紹介したいと思…続きを読む

マキタ急速充電器DC18RCの使い方

2017年12月23日(土)  充電器 10.8V, 14.4V, 18V, 7.2V, DC18RC

マキタの7.2V~18V用急速充電器DC18RCの使い方、バッテリー充電方法です。中古で購入したり、譲ってもらったなど、説明書がない方の参考になれば幸いです。 …続きを読む

マキタ充電器DC18RC 充電完了メロディー 変更方法

2017年12月23日(土)  充電器 10.8V, 14.4V, 18V, 7.2V, DC18RC, メロディー変更

マキタの7.2V~18V用急速充電器、DC18RCは充電完了音を任意で変更することができます。メロディーは無音、電子音を含めて全6種あります。 簡単に変更できる…続きを読む

マキタの掃除機 バッテリー交換方法 14.4V 18V

2017年12月22日(金)  掃除機 14.4V, 18V, CL142FD, CL181FDRFW, CL182FDRFW, バッテリー

マキタ14.4V、18V仕様の掃除機(クリーナー)に使用されているバッテリーの交換方法を詳しく記事にしてみたいと思います。 マキタの14.4V、18V仕様の掃除…続きを読む

マキタ 掃除機 吸引力が落ちてきたら点検すべきところ

2017年12月20日(水)  掃除機 14.4V, 18V, CL142FD, CL182FD, クリーナー, マキタ, メンテナンス, 吸い込み, 吸引力, 掃除機, 点検

マキタの充電式クリーナー紙パック式CL107FD(10.8V)やCL142FD(14.4V)またはCL182FD(18V)を使用していて、何だか最近「吸い込みが…続きを読む

マキタ クリーナー ノズル ワイパーゴム交換方法 快適メンテナンス

2017年12月18日(月)  掃除機 18V, CL182FDRFW, ノズル, マキタ, メンテナンス, ワイパー, 交換, 充電式, 掃除

マキタのハンディークリーナーをしばらく使用していると、標準で付属のヘッドノズルのワイパーゴムがボロボロになります。この機種はC182FDですが、他の多機種も同じ…続きを読む

ケルヒャー高圧洗浄機で融雪剤落とし

2017年12月17日(日)  洗浄機 K5サイレント, アンダーボディスプレーランス, ケルヒャー, バリオスプレーランス, 融雪剤

白いクルマにビッシリこびり付いた融雪剤をケルヒャー高圧洗浄機K5で洗浄してみす。 高圧洗浄機の威力を確かめるため、汚れはあらかじめ洗剤や水で浸すことなく、乾いた…続きを読む

マキタ掃除機 モーター交換方法 DIY修理

2017年12月17日(日)  掃除機 125932-1, 18V, CL182FDRFW, ファン, マキタ, メンテナンス, モーター, 交換, 充電式, 分解, 故障, 異音

先日、異音とファン取り付け部のヒビが発見されたマキタの18V充電式クリーナーCL182FD。吸引力の低下は見られないものの、早急に交換した方が良さそうな状況です…続きを読む

DIY蛇口パイプ交換 高圧洗浄機やホースリールワンタッチ接続

2017年12月16日(土)  洗浄機 G301, ケルヒャー, タカギ, ニップル, ワンタッチパイプ, 水道ホース, 蛇口

通常、高圧洗浄機やホースリールを蛇口に繋げるときは、こういった樹脂製のニップルを取る付けますが、見た目がイマイチでスマートじゃないですよね!? そんな時におすす…続きを読む

高圧洗浄機 水道ホース 作り方と繋ぎ方

2017年12月15日(金)  洗浄機 コネクター, ニップル, 水道ホース, 自作

ヒダカやリョービ製の高圧洗浄機では水道と本体を繋ぐ水道ホースがセットされているようですが、基本的にケルヒャー高圧洗浄機シリーズは標準セットに水道ホースが付属して…続きを読む

ディスクグラインダー 砥石交換方法

2017年12月13日(水)  切削機 18V, GA404DRGN, マキタ, 交換, 充電式, 刃, 砥石

現在主流となっているシャフトロックボタン付きタイプのディスクグラインダー(サンダーと呼ぶ人もいる)の砥石(刃)交換方法です。 この機種はマキタの18Vコードレス…続きを読む

5 / 11« 先頭«...34567...10...»最後 »
LINEで送る
Tweet

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • マキタ コードレス掃除機 サイクロン式に簡単改造 - 16,170 ビュー
  • マキタ 18V インパクトドライバー 分解掃除 TD170D - 12,493 ビュー
  • テレビのリモコンが効かない時の直し方 - 11,193 ビュー
  • ケルヒャーフォームノズルに市販の洗剤入れてみた - 7,561 ビュー
  • マキタ純正バッテリー分解方法 14.4V BL1430 - 7,081 ビュー
  • マキタのブロワをサイクロン式掃除機に簡単改造 - 7,002 ビュー
  • マキタ純正充電器DC18RC故障かなと思ったら - 6,855 ビュー
  • マキタ 18V コードレス掃除機 CL182FD 分解メンテナンス方法 - 6,597 ビュー
  • ケルヒャー高圧洗浄機 自吸いホース自作 - 6,249 ビュー
  • マキタコードレス掃除機 パイプを短く改造 - 5,490 ビュー

最近のコメント

  • マキタ 18V 最新型 防じん 丸のこ KS511DRG レビュー に alexander より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログでは主にマキタのコードレス18V電動工具のレビュー、メンテナンス、改造ネタなどを公開しております!基本的に自分が所持している製品のネタですのでノンフィクションです!趣味はクルマ含むDIY全般です!コメント、相互リンクも大募集中です!

プロフィールの詳細

カテゴリー

  • 洗浄機
  • インパクトドライバー
  • インパクトレンチ
  • ブロワ
  • 充電器
  • 切削機
  • 扇風機
  • 掃除機
  • 照明
  • その他
  • DIY
  • エアーコンプレッサー
  • ラジオ

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。記事へのコメントもお気軽にどうぞ!

Copyright© 2018 電動工具のすすめ. All rights reserved.

ページトップへ